2020年のトレンドの一つである「白パンツ」
見ているとカッコ良く見えるけど、自分が履くとなるとどうか・・。と、悩んでいる方も多いと思います。かつて、自分もそうでした。
・白パンツの魅力やメリット
・オススメの白パンツを探している方
・白パンツを使ったコーデが知りたい方
今回は3点について知りたい方へ記事を書きたいと思います。
使い方を間違えてしまうと超絶ダサいコーデになってしまい、女性から引かれてしまうので注意が必要ですからね。
ですが、コーデの作り方やカッコイイ白パンツさえ手に入れてしまえば、着回し力の高い魅力的なパンツであることがわかります。春にも大活躍できるので、是非参考にしてみてください。
目次
白パンツの魅力

白パンツの魅力や履くことのメリットについて紹介していきます。
白パンツは一見、ハードルが高そうに見えますが、履いてみるとこなれ感もあり、一点あるだけで爽やかなコーデを作ることができます。
また、革靴を合わせることで比較的簡単に大人コーデを作ることができるので魅力的なアイテムとなっています。
白パンツを合わせるだけでメリットもたくさんあるので紹介していきます。
トレンドに沿ったコーデができる

ファッションは常に変化するので、トレンドに沿ったコーデをするのもオシャレの一つになってきます。おそらく、周りでオシャレだと思う人はこのコツを知っているため、オシャレに見えているのです。
2020年は白パンツがトレンドなので、合わせるだけで比較的簡単にトレンドコーデを作ることができるので、周囲からのウケも非常に良くなります。
例えば、女性とデートに行くのであれば、白パンツを履いていると「オシャレにちゃんと気を使ってくれている」という反応をもらうこともできますよ。
爽やかで大人っぽいコーデを作ることができる

暗めのカラーと合わせてもパンツが明るいとコーデ全体を明るく作ることができます。結果、スッキリとした爽やかな大人コーデを作ることができます。春にはコーデが明るいと季節感も出るので、周囲のウケが良いです。
オールホワイトにすると違和感が出てしまいますが、ブラウン、ベージュといったアースカラーだったり、ブルー系を合わせると爽やかなコーデで女性ウケの良いコーデになります。
後ほどオススメのコーデも紹介していきます。
他と差別化できる

白パンツはトレンドといっても、まだまだ使っていない人がいるのが現状です。今のうちに使い方を覚えることができれば、いち早く他と差をつけることができます。
ジャケットや、ロングコート、シャツを合わせるとオシャレコーデも簡単に。
デメリットは?

白パンツは膨張色のため、横に広がって見えてしまうのがデメリットですね。ですが、ワイドすぎないものを使うことによりカバーすることができますので問題ないかと思います。
オシャレに履けるオススメの白パンツも紹介していきますので参考にしてください。
オススメの白パンツ紹介
ここからは、白パンツに抵抗感がある方も、ファッション初心者の方も比較的使いやすい白パンツを紹介していきます。
白パンツといってもテーパードパンツ(細め)やワイドパンツまで幅広くありますので、その中からオススメを紹介していきます。
Will Lounge タイトテーパードチノスラックス/ナノ・ユニバース

まず一つ目は「ウィルラウンジ」のテーパードスラックスです。テーパードは太ももの部分から足先にかけて細くなっているパンツで、キレイめ寄りのアイテムです。
1タック仕様の腰回りにややゆとりを持たせたテーパードシルエットで、キックバック効果も相まって抜群な穿き心地となっています。 クリーンな印象でアイテムを選ばず、様々なコーディネートを楽しむことができるオススメのパンツです。
あまりにワイドすぎると、膨張色なので広がりすぎて見えてしまい、だらしなく見えてしまうのが注意するところ。そんなデメリットを解消してくれるのが、こちらのパンツです。
170㎝程身長がある方であれば、Mサイズで問題なく履けます。
価格:7880円
Minority

二つ目は、「Minority」の白ワイドデニムです。
デニムなのに伸縮性があり、非常に履き心地の良いパンツです。程よいワイドパンツは現在のトレンドに合ったこなれ感のあるコーデを作れるのでオススメです。

こんな感じでロールアップして足首を出すことで爽やかさを演出してもカッコイイコーデが作れます。春コーデに最適の方法です。ワイドという記載はありますが、キレイに体型カバーができるので、ちょうど良いサイジングです。
MとLサイズの2サイズ展開ですが、身長180㎝以下であれば、Mサイズで問題ありません。
価格:5390円
コスパの良いオススメの一本です。デニムということもあり、カジュアルな印象もありますが、下に向かってストンと落ちるシルエットなのでキレイに履くこともできる。最初の1本に欲しいですね。
オススメしない白パンツは?

ぴっちりとしたタイト目の白パンツはオススメしません。
コーデのバランスが悪くなってしまうのと、程よくワイドでなければトレンドコーデを勘違いしているという評価になり、女性ウケもかなり悪いものになってしまいますからね。
白パンツを使ったコーデ一覧
ここからは白パンツを使った最新コーデを紹介していきます。
使い方が難しいという人や、どのように合わせて良いかいまいちわからないという方も多くいるので、説明しながらコーデを紹介していきます。
実際に購入した後の参考にしてください。
ジャケット×白パンツ

ジャケットに白パンツでパリジャンなスタイルのコーデ。黒と白のモノトーンコーデは最も組み合わせやすいのでオススメです。パンツも細すぎず、太すぎずなラインでキレイにまとまっています。トートバックもクリーンな印象で参考にしたい。
オススメのトートバックについての記事もご覧ください。

ロングコート×白パンツ

春のステンカラーコートに白パンツを合わせれば爽やかコーデの完成。足元はロールアップで爽やかさをさらに演出し、ベージュのスニーカーを合わせれば落ち着いたカジュアルコーデに。インナーの差し色が多少派手でも、白パンツがそれを爽やかにしてくれています。
シャツ×白パンツ

ブルー系のシャツと合わせれば爽やかさ全開。白パンツはブルー系、ベージュ系統と相性が良いので、知的で爽やかな印象を与えることができます。足元は黒にすることでメリハリのあるコーデが作れますので、オススメの組み合わせです。
白シャツ×白パンツ

白シャツに白パンツのオールホワイトはレベル高め。初心者の方にはあまりオススメしませんが、他と差をつけるのであれば、アウターはロングコートにして色を散らすのがコツですね。小物はベージュを使って優しい色合いに。足元は革靴でかっちりにすることでバランスのとれたコーデを作ることができます。
小物の巾着バックについてはこちらからどうぞ。

おわりに
今回は春にも使える白パンツについての紹介でした。
トレンドの白パンツにはまだまだ抵抗がある方も多いとは思いますが、使い方やサイジングさえ間違えなければ意外と着回し力の効くアイテムです。
清潔感や、キレイな印象を与えることができるので、この記事を参考にしてどんどんトレンドコーデをしてみてください。女子ウケ間違いなしですよ。
当ブログでは、オシャレになるための記事を執筆しています。これからオシャレになりたい方、オススメのアイテムなどお探しの皆様の参考になればと思っています。
