1年に1度訪れる「バレンタインデー」

男にとっては少しドキドキ、ソワソワする時期です。
つい、チョコレートだけではなくコーデも気になってしまうところ。。
気合いを入れたいけど、どんな格好が良いのだろう?
悩んでいる女性も多いかと思います。
男性からの理想(個人的な価値観)も含めて紹介していきます。是非、参考にしてください。
目次
バレンタインデー理想コーデ一覧
理想のラベンダーふんわりコーデ

ラベンダー×ピンク×ブラックを使用したコーデです。ラベンダーのカーディガンが印象的なこちらのコーデ。トップスはふんわりしていながらも、ブラックのスカートを使用して縦長シルエットが完成されています。可愛いです。チョコレートも一層美味しく感じそう。
理想のプチプラワンピースコーデ

ブラック×ホワイトを使用したコーデです。コーデ全体を飾るのは花柄のワンピース。足元まで長さがあるのでお上品。しかも、ワンピースはLOWRYS FARMのものなので、プチプラなところもポイント。ハンドニットのカーデも可愛いです。きっと素敵なチョコをお持ちでしょう。。
理想のメンズライクなパーカーコーデ

ベージュ×ホワイト×ブラウンを使用したコーデです。ノーカラーのボアブルゾンのインナーにパーカーを合わせる上級カジュアルコーデが素晴らしい。さらにリブワイドパンツを合わせるなどいかにも「メンズ」が際立つが、そんなコーデだからこそ、女性らしさが際立っています。チョコレートはちょっぴりビターな味付けで。
理想のトレンチ、ボーダー大人コーデ

ベージュ×ホワイト×カーキを使用したコーデです。テーマは「大人カジュアル」が似合うコーデ。ボーダーのカットソーにトレンチという王道なコーデながらも、カーキを合わせることで少しの抜け感もバッチリです。重たくなりすぎず、それでいてキレイなのが素敵です。ほんのり甘いチョコを届けてくれそう。
理想のふんわりタートルネックコーデ

ベージュ×ブラウン×グレーを使用したコーデです。ボリュームのあるブラウンのチェスターにロング丈のワイドスラックスを合わせたモードコーデ。インナーにタートルネックを使用し、モードの中にもふんわり感を出したミックスがとてもオシャレです。チョコレートはキャラメル込みで。
おわりに
今回はバレンタインデーが近いということもあり、理想のコーデを紹介しました。
男性からしたらどれも「こんなコーデで来てくれたら・・」と言う程、惚れてしまうコーデばかりです。
1年に1回のイベントですから、是非気合いを入れて当日を迎えましょう!
参考になっていただけたら幸いです。