春といえば爽やかなイメージ。
秋・冬はニットが大活躍でしたが、これから先はシャツに切り替えの季節です。
白シャツを使うことで簡単に大人コーデを作ることができるので、キメる必要があるデートにはもってこいのアイテムなのです。最早、メンズファッションにおいて白シャツは必要不可欠なアイテムです。
ですが、ただ単に白シャツを羽織れば良いわけではありません。合わせ方や、相性の良いアイテムなどオシャレに見せるコツがあります。
・白シャツの使い方が知りたい方
・白シャツを使った春コーデが知りたい方
今回は、上記の方へ記事を書いていきます。
白シャツを使っている人は非常に多い。だからこそ、オシャレにキメたいですよね。今回の記事を参考に、使い方、合わせ方を覚えてオシャレコーデを作っていきましょう。
目次
白シャツの使い方・合わせ方5選

では早速、白シャツの使い方や合わせ方について説明していきます。どうやったらオシャレに見えるのか?5つのポイントに分けながら説明していきますので、一つひとつ確認していきましょう。
注意点も一緒に解説していきますので、参考にしてください。
白シャツとデニムでオシャレに見せる

白シャツとデニムは非常に相性が良く、定番コーデの一つでもあります。ですが、一歩間違えてしまうとありきたりで全くオシャレではないコーデになってしまうので注意が必要です。
どうすれば、オシャレに見えるのか?
それは、デニムの濃さにあります。あまりに薄いブルーのデニムを組み合わせてしまうとカジュアルすぎるため女子ウケは悪く、キレイなコーデが作れません。また、穴の空いたヴィンテージデニムを合わせてもだらしなく見えてしまうのでよくないです。

こちらのデニムは少し濃いめのデニムを使用しています。そこに白シャツを組み合わせることで、爽やかな大人コーデを作ることができます。オシャレに見せたい方は、この組み合わせをすることで以前よりもオシャレになれます。ベージュのトレンチも追加すれば、間違いなくオシャレに思われるでしょう。
トレンチコートを使ったコーデが知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

スラックスを合わせて上品に仕上げる

オシャレをする上で大切なのが「上品」であること。キレイに見えるということは、それだけ清潔感があることを意味します。きちんと感を相手に与えることは好感度が上がるので効果的なのです。それは、白シャツコーデにも言えること。
そこで、春という爽やかな季節には、白シャツにスラックスを合わせてみましょう。これまでカジュアルだった自分のコーデが見違える程変わります。

シャツにスラックスを合わせるとこんな感じで上品に仕上がります。トップスはシャツ1枚なので爽やかに。けれども、スラックスがあるため軽装には見えずにしっかりオシャレをしているように見えます。これがオシャレのコツというやつです。
ワイドパンツと合わせてトレンドコーデを意識する

オシャレに見せるポイントの中には、「トレンドコーデを意識する」ことが必要になってきます。現在のトレンドコーデにはワイドパンツが多く使われますので、白シャツを合わせるだけでオシャレコーデができます。
例えば、

白シャツにチェックのワイドパンツを合わせます。足元は革靴でしっかりと決めれば爽やかなのに上品で大人っぽいコーデの完成です。合わせたアイテムは3つだけ。そこに巾着バックでさらなるトレンド意識もされていますが、基本は3つのみ。
こちらのスプートニクスの白シャツがオススメです。4000円程度で買える上に、襟が一日中着ていても寄れることはありません。カラー展開も豊富で、サックスブルーなんかも春には人気のカラーなので是非とも着たいところ。
ロングコートと合わせて大人の春コーデ

春は白シャツ1枚では寒さ的に少し厳しい時もあります。そんな時、オシャレに着こなすならトレンチコートなどのロングコート系を合わせて見ましょう。IラインシルエットやAラインシルエットが作りやすく、大人っぽい雰囲気が出しやすくなるため、白シャツを上手に組み合わせることでオシャレに見せることができます。
オシャレなシルエットについて知りたい方はこちらをご覧ください。

実際に合わせてみると、

白シャツとスラックスで上品なコーデに加えて、少しオーバーサイズのコートを合わせれば最新のトレンドコーデの完成。カッチリとしたスタイリングに、オーバーサイズというリラックスした部分を混ぜてあげるだけでそれとなくオシャレに見えてしまいます。
ベージュは春らしく、白シャツに合わせるカラーとしてオススメです。
カーディガンと合わせて爽やかさをプラス

春はコートだけではなく、カーディガンを使うこともあります。白シャツとの相性もバッチリなので、コート程重たいのはいらない時、羽織るだけで爽やかさを出すことが可能です。気温調整もできるのでオススメですね。
コーデの作り方としては、

前のボタンは開けて爽やかにキメましょう。足元はスニーカーで春らしく。カジュアルになり過ぎないようにスラックスを合わせれば春の大人コーデの完成です。春のデートにはこのような爽やかなコーデが女性にはとてもウケます。
モデルが着用しているのは毎年人気の「クレプスキュール」のカーディガンです。サラリとしたコットン素材が心地よいこちらのカーディガンは、ライトアウターとしても大活躍です。グレージュのような淡い色は春にオススメできる爽やかなカラー。是非手にしてほしいオススメアイテムです。
おわりに
今回は白シャツの使い方、合わせ方やコーデついて紹介しました。
白シャツは爽やかにコーデを作ることができるアイテムですが、使い方を間違えてしまうとださくなってしまいます。そのため、今回説明したオシャレに着る方法を知っているかどうかで他と差がつきます。
真似するだけで、今までよりもずっとオシャレになることができますので是非参考にしてください。
当ブログでは、オシャレになるための記事を執筆しています。これからオシャレになりたい方、オススメのアイテムなどお探しの皆様の参考になればと思っています。どうぞ、遊びにきてくださいね。
