fashion

シャツアウターコーデでトレンドに乗ろう!春・夏はこれで決まり【徹底解説】

2020年のトレンドファッションの一つである「シャツアウター」

春服どんなコーデにすればオシャレになれるのか、モテるのか考えている方も多いと思います。

「そもそも、シャツアウターって何?」という方も多いでしょう。

そこで、

・オススメの春服を探している方

・シャツアウターについて知りたい方

・トレンドファッションコーデを作りたい方

上記の方へ記事を書いていきます。

トレンドファッションのメリットや、実際にシャツアウターを使ったコーデ紹介など内容は盛りだくさんなので、春にオシャレになりたい方は必見ですよ。

シャツアウターとは?

上の写真が実物です。シャツのような気軽さとアウターの機能性を併せ持つ高機能なアイテムが「シャツアウター」となります。2020年のトレンドアイテムですね。

春や秋は季節柄、1日の気温の変化が大きい。そんな体温調節が難しい季節に軽くシャツのように羽織れて寒さまでしっかりと防寒してくれるこちらのアイテムは大変優れもの。

アウターのようにごつくはないので、暑苦しく思われることなく使うことができる。見た目はシャツに近いため、様々なスタイリングを演出することができる特徴を持っています。春コーデに取り入れることができれば、大人コーデも楽々作ることができます。

後ほど、こちらを使ったコーデも紹介していきます。

トレンドアイテムを取り入れるメリットは?

シャツアウターは確かにトレンドアイテムですが、そこまでして取り入れるメリットはあるのか?と考える方も多いはず。ファッションはお金がかかりますから、その上で取り入れるメリットがあることを説明していきます。

体温調節を行いやすく、オシャレでいられる

先ほどちらっと説明しましたが、1日の寒暖差が激しい春や秋はどんな服を着れば迷ってしまう季節です。アウターを着ると暑く、かといってシャツ1枚だと寒い。難しい季節です。

ですが、シャツアウターがあればシャツのように羽織るだけで「ちょうどいい」が作れます。見た目もキレイな上に野暮ったくなく、軽装でもないためシックに装うこともできる。メリットだらけのアイテムです。

ファッションに敏感だと女性ウケが良い

トレンドファッションにに敏感であれば、ファッションに気を使っていることになります。そういった心使いは、女性ウケが良いです。

ダサいよりも、断然オシャレな方がモテるのは言うまでもなく。ですが、芸術的な、モデルのようなオシャレさを求めているわけではありません。例え、イケメンでなくても、トレンドに敏感で、気を使っていることが相手に伝わるだけでも印象は違うということです。

ファッション初心者にもコーデに取り入れやすい

答えを言ってしまえば、ただ羽織るだけでコーデが完成されるからです。

「あれとあれを合わせて、バランスは良いだろうか?」などごちゃごちゃ考えるのが面倒で、且つ難しい。それを一発で解決できるから初心者にも取り入れやすいアイテムとなっています。

例えば、

https://wear.jp

ベージュのシャツジャケットに黒のスラックスを合わせば大人っぽい春コーデの完成です。羽織って、スラックスを合わせるだけ。これだけで、トレンドコーデも作れてオシャレにも気を使っていることになる。

これなら、初心者でも取り入れやすい。

写真の画像はサコッシュも追加していますが、トートバックなど機能性抜群のものを組み合わせても同じことです。

トートバックについてまとめた記事がありますので合わせてご覧ください。

【メンズ】大人コーデに最適なオススメのトートバック、使い方やコーデ紹介最近トートバックを使ったコーデをしてみたいと思っている方や、オススメのトートバックを探している方。トートバックを使った大人のコーデをして...

注意するべき点は?

オシャレなシャツアウターですが、注意するべき点もあります。これを知らないとダサいコーデになってしまいますので、説明しておきます。

オーバーサイズにしすぎない

https://wear.jp

オーバーサイズはトレンドですが、やり過ぎるとだらしなくなってしまうので注意が必要です。それは、シャツアウターでも同じこと。袖が長すぎたり、横に広がりすぎないシルエットのものを購入しましょう

写真のようなサイジングが好ましいです。体のラインに沿っていながら、少しのゆとりでリラックス感を出すのが大人の余裕も感じさせてくれます。

柄物にしない

https://wear.jp

柄物にしないというよりは、避けるという表現が正しいです。チェック柄など使いやすいものもありますが、派手すぎなければOKです。ただ、それだとパンツは無地なものにしたりなど組み合わせは考えなければなりません。

初心者の方は無難に無地を合わせることで、外さないコーデができます。上の写真のように白シャツやワイド目なチノパンと合わせても大人っぽいコーデが作れますし、やはり無地がオススメですね。

オススメのシャツアウター

ここからはオススメのシャツアウター紹介です。

実際、どんなシャツアウターが良いのか?と思った方も多いと思いますので、これさえあればというものを紹介します。

SHIPS(シップス)

https://item.rakuten.co.jp

シップスのシャツアウターになります。

落ち感があり、普段のコーデに取り入れやすいシンプルなタイプです。

https://item.rakuten.co.jp

素材はポリエステル100%なので軽く羽織るにはちょうど良い生地感となっています。シワになりにくく、管理もしやすいので楽ですね。ストレッチも効くので窮屈な感じがしない点も大変良い。

さらに、オススメのポイントもありまして、

https://item.rakuten.co.jp

実はこちら、セットアップで着ることもできるのです。上下共に揃えることで旬なセットアップも楽しめますし、上だけでもシャツジャケットとしてトレンドコーデができる優れもの。スニーカなど合わせて大人の春コーデの完成です。これでデートは大成功。

価格も約10000円とコスパの良いアイテムなので、とても満足できるシャツアウターです。迷っている方がいたら、こちらをオススメします。

 

シャツアウターコーデ

実際にオシャレな皆さんはどうやってシャツアウターコーデを作っているのか?気になりますよね。合わせているアイテムもどんなものが良いのか。自分の持っているアイテムで大丈夫なのかなど参考にしてみてください。

シャツアウター×デニム

https://wear.jp

黒のシャツアウターにデニムを合わせることでキレイめカジュアルなコーデに。足元にはコンバースのスニーカーを合わせることでシックに仕上がっていますね。インナーのオレンジは春らしく、季節感があります。

シャツアウター×ロングコート

https://wear.jp

ロングコートのインナーとしてシャツアウターを使っているパターンですね。トレンドの白パンツは全体を爽やかにしており、シャツアウターとも相性が良いです。足元は革靴で、春の大人コーデはこれで決まりですね。やはり、着回し力が高い。

白パンツについての記事についてもまとめていますのでご覧ください。

白パンツの着回し力に脱帽です。春にも大活躍間違いなしのオススメコーデ、魅力特集【メンズファッション】2020年のトレンドの一つである「白パンツ」 見ているとカッコ良く見えるけど、自分が履くとなるとどうか・・。と、悩んでいる方も多い...

シャツジャケット×スラックス

https://wear.jp

ベージュのシャツアウターはどんなコーデにも使いやすく、春のトレンドカラーなのでオススメ。合わせるものは黒のスラックスなどシンプルに。それでいて、こんなにも大人なコーデが作れます。インナーは白で爽やかさも演出し、女性ウケは問題なし

おわりに

今回はシャツアウターについての紹介でした。

「今年こそオシャレコーデしたい!」と思う方は、シャツアウターをオススメします。デニムやスラックスなど合わせることで、簡単に春・夏のオシャレなコーデが作れてしまうので、比較的オシャレ初心者の方でも扱いやすいかと思います

トレンドコーデだけに、大変人気なので、この機会に是非デイリーコーデに取り入れてみてください。

当ブログでは、オシャレになるための記事を執筆しています。これからオシャレになりたい方、オススメのアイテムなどお探しの皆様の参考になればと思っています。

セントジェームスとは?オススメの色やコーデ紹介【オシャレ必見】オシャレになりたければ知っておきたいブランド「セントジェームス」 どこかで聞いたことあるけど、そもそもセントジェームスとは? ...
ABOUT ME
irohas
irohas
ファッションやオシャレに全力を注いでいます。 皆様のオシャレになりたい、カッコ良くなりたいを支援できるようなブログを目指しています。 看護師としても働いているので仕事のことも時々記載していきます。