
看護師歴6年目の男性看護師として日々悩みながらも働いています。
3年間、急性期の循環器で修行を積み、現在は回復期リハビリテーションで認定看護師を目指すべく勉強中!
急性期にいた頃は夢などはなく、ただひたすらに毎日毎日忙殺される日々を過ごしていました・・。
「これが看護師?辛すぎる。」「男性看護師というだけで肩身が狭い。」「残業ばかりで何の為に看護師をやっているかわからない。」
とりあえず、「先輩怖い。」
と思いながらの毎日でした。
何か変われるきっかけはないかと探していた時に、とある転職サイトに登録し、現在の職場にたどり着きました。
辛いことがないとは言えませんが、仕事に行きたくないと思うことは全くなく、楽しい職場で充実しています。昔には考えられませんが、学生指導やチームリーダーまでやらせていただいております。今では「認定看護師」という目指す目標まで立てることができました。
あのまま、前の職場にいたら今の充実した生活はなかったと思います。
新人やある程度経験した看護師もそうですが、「転職」という出来事はとても不安で、やっていいことなのかと罪悪感まで持ってしまうほど。。
しかし、そこで一歩勇気を振り絞って転職サイトに登録してみると、自分の想像以上に親身になってくれるスタッフさんが居てくれました。
決して、今いる職場が全てではなく、他にも自分に合った病院はたくさんあります。ポンコツだった自分が言うので間違いないです!
きっと、当ブログを見てくださっている皆様も今の職場に対する不満や疑問などを抱えていることと思います。
・人間関係が辛い
・残業が多いのに給料が低い
・休みがない
など。一般的にこういった悩みは少なくありません。
今の職場でなければ、これらの悩みで日々苦しんでいた日々が嘘のように変わることがあります!
「今の現状を変えたい。」と思えた方は次の職場について真剣に考えてみてください。今後、看護師になって良かったと思えることが絶対にあります。
その他に、ポンコツだった自分がこれまでどうやって乗り切ってきたのか、また成長できたこと、指導者の立場となって新人に求めていることなどの情報を発信していきます。
今の自分に照らし合わせながら参考になっていただけると幸いです。