タイトルにもある通り、オシャレをする上で欠かせないのが「黒スキニーパンツ」

こちらのコーデ、どう見てもオシャレですよね?
このように黒スキニーを持っているだけでオシャレなコーデが簡単に作れてしまいます!
オシャレになりたいと思っている方はとりあえず持っておきたいパンツということになります。一本持っていて絶対に損はありません。
今回は黒スキニーパンツの良さ、コーデを紹介していきたいと思います。
なぜオシャレな人は黒スキニーパンツを持っているのか?
理由は簡単。
先述した通り、オシャレコーデが簡単に作れてしまうからです。


極端な話にはなりますが、左と右の画像では左の方が大人っぽく、上品に見えます。右もカラーバランスなどが上手なコーデですが、一般受けが良いのはやはり左。
ワイドパンツがトレンドの今。使い方が簡単で、なおかつ大人コーデもできてしまうのが黒スキニーの良いところ。人気の理由はここにあります。
Iラインコーデが作りやすい

上から下までスッとしているIラインコーデが作りやすのも特徴的。
清潔感があり、上品なコーデは周囲からの支持もかなり高いです。私もコーデを作る際にはこのように黒スキニーをよく使います。
特に、デートの時などは黒スキニーがあるだけで全体が引き締まるので革靴と合わせるとより大人感が増します。
Iラインシルエットに関しては他の記事でも紹介しているので是非見てください。

トップス選びに疲れない
基本的に、パンツが黒スキニーの場合トップスはなんでも合います。
いくつかコーデを紹介しますと・・

パンツは黒スキニー、アウターはステンカラーコート。インナーにパーカーです。使っているアイテムは黒スキニー以外カジュアルなものですが、キレイにみえます。大人カジュアルというやつです。
黒スキニーの良いとろはパーカーでも様になるところ。クローゼットの中から適当にパーカー選んで、スニーカー履けばこんな素敵なコーデに。やはり、必需品ですね。

アウターは今トレンドのアノラックパーカー。こちらもカジュアルアイテムですが、黒スキニーパンツと合わせることで大人っぽくまとまっています。足元は革靴でさらにモード感も追加されているかっこいいコーデ。
こちらのコーデも、黒スキニーにアノラックパーカーを合わせただけですからね。真似するだけで簡単にオシャレコーデの完成です。
トレンドであるアノラックパーカーについての記事はこちらをチェック!!


こちらもトレンドアイテムの1つであるニットベストを使ったコーデ。白シャツにニットベストというキレイめコーデには当たり前のように相性抜群です。全体がスッキリとしており、どこか知的なイメージに。
これらのコーデのように、トップスは何でも合うのでコーデ作りがかなり楽です。特に、革靴との相性がよく、大人コーデを意識するのであればコーデに取り入れたいところ。オススメの革靴は写真でも多く使われている「ドクターマーチン」ですね。コスパも良く、初心者が入りやすい革靴です。価格は安く、1万円あれば買えます。
黒スキニーコーデ一覧
実際に黒スキニーを使ったオシャレコーデを紹介していきます。
どれもオシャレで簡単に作れるコーデなのでどんどん参考にしていきましょう。

ベージュのニットベストに白のスウェット、黒スキニーに革靴を合わせた上品なコーデ。黒スキニーと白を使ったモノトーンなコーデは上品に見えること間違いなし。Iラインもしっかり出ていて、モデルのようです。革靴が更に大人を演出しているカッコイイコーデ。これは是非とも真似したい。

ニットベストコーデ第二弾ですね。やはりトレンドのニットベストとの相性は抜群に良いです。このコーデは今季一番多いコーデかもしれないという程人気があります。足元は先ほど紹介したドクターマーチンですね。こうみると、やはり良いアイテムだなという印象。小物との相性も良く、このエンダースキーマの巾着バックはとても可愛い。


こちらはオールブラックコーデ。男らしくも上品でかっこいいコーデですね。黒は重たくなりやすいのでちょっと難しい。そんな時は、画像のコーデのように隙間に差し色を入れてあげましょう。インナーの白をチラ見せ、足首のソックスもチラ見せです。そうすることにより軽さを演出できます。是非とも参考にしてください。

ミリタリースタイルにもすんなりと馴染むのがすごすぎる。本当にどんなアイテムとも相性の良い黒スキニーです。ミリタリーものはどうしてもカジュアル寄りになってしまいがちなのですが、このパンツがあるおかげで全体を引き締めてくれます。カジュアルだけど、どこか上品に。これが大切なのです。

セットアップはやはりカッコいいと思わせてくれるコーデ。黒スキニーを持っているなら一度はやりたいコーデですね。インナーはカットソー、足元はカジュアルで良い感じに崩しているのが現代のトレンドにしっかりと合っています。上下ともにキレイめで揃える時は、この画像のようにどこか「外し」を入れてあげることによりオシャレさが増します。参考にしましょう。

カーディガンを使った爽やかコーデになります。カジュアル×キレイめの組み合わせは最早鉄板。春らしくてとても良いです。カーディガンで合わせるのであれば、インナーは画像のようにカットソーでも良いですし、シャツでキレイめよりにしても良いです。どちらで作っても、黒スキニーには相性良いですからね。
黒スキニーパンツをコスパよく手に入れたい方へショップリンクを貼っておきます。5000円以内でカッコイイスキニーパンツが手に入るのでとてもオススメ!更に、ネットショッピングでは自分で試着できないという欠点が、こちらのサイトでは試着代行サービスがあったり、返品送料無料だったりと他にはない魅力があります。是非チェックしてみてください!
おわりに
今回は黒スキニーパンツの紹介でした。
オシャレと言われるコーデが簡単に作れるのが本当に嬉しいところ。これだけかっこいいコーデが作れるとなると、オシャレな人が全員持っているという理由もわかりますよね。
「大人コーデがしたい」「オシャレになりたい」という方には本当にオススメのアイテムですので、持っていない方はこの機会に是非手に入れていください!
参考になっていただけたら幸いです。