モテるためには、知っておくべき「女性が嫌いな男性ファッション」

自分はオシャレだと思ってしたコーデが、女性からしたら「すごいダサい」と思われては、もったいない。。顔がイケメンならなおさらです。
ですが、「どういうコーデがダメなの?」「自分のファッションが合っているかわからない」
と悩む方が多いのが現実です。
そこで、今回は女性の嫌いなファッションのポイントについて解説します。
当ブログの記事を見ていただけたら、最近の傾向やオシャレとは何かを学ぶことができるので是非他の記事も参考にしてみてください。
清潔感なしNG
一番と言っても過言ではないです。女性から見た男性ファッションの理想は「清潔感があること」です。ここが抜けると、一気にイメージダウンします。
逆に、女性の服がヨレヨレだったり、緩すぎるのは嫌ですよね?
これは男女に共通していることであり、絶対に避けなければなりません。
では、清潔感がないとはどういうコーデか?
・シワだらけのシャツ
・サイズ感が合ってない
・汚れているもの
・腰パン
ざっくりいうとこういうコーデですね。これらは全て清潔感なしという評価になります。
インナーにはシワだらけのシャツ、アウターは中途半端にオーバーサイズ、パンツもしわしわ。これでは女性から嫌われても仕方ない・・・。
これを清潔感のあるコーデに変えると、

こんな感じですね。キレイめなブラウンのアウターに、シワのない白シャツ、程よいグレーのワイドパンツに革靴というコーデ。
ブラウンのアウターはショート丈でサイズ感はバッチリ。ロングなのか、ショートなのかメリハリをつけた方が全体の見栄えが良くなります。ワイドパンツはカジュアルアイテムとなるので、大きすぎるのはNG。程よい長さが大切です。理想の裾は足首まで。センタープレスの入ったキレイめなスラックスの場合はそれよりも少し長めでも上品に見せることはできます。
ワイドパンツについてまとめた記事はこちらをご覧ください。

コーデの中にカジュアルアイテムがある場合は、なるべく革靴を使うと上品に見せることができるので積極的に使っていきたいところ。
足元のオシャレについて知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

トンガリ靴NG

いわゆる、お兄系ファッションに使われている靴ですね。
正直、「イタい」と思われてしまいますね。
最近のトレンドコーデはパリジャンだったり、レトロだったりとこのようなファッションとはかけ離れている状態です。世間的にも、落ち着いていて清潔感のあるファッションをしている人は女性ウケが良いですからね。
同じ革靴を使うにしても、これだけは避けるべきです。
では、どういった革靴が良いのか?

こちらのコーデに使われているのは「パラブーツ」という革靴です。

過去記事でも紹介しているのですが、キレイめすぎず、カジュアルすぎず。今トレンドのコーデを作るのに絶対的にオススメな革靴です。
写真のコーデはグレーのシャツ、チャコールのロンT、濃紺デニムを合わせたコーデ。淡いカラーで作られたコーデはどこか優しげな印象があります。デニムはカジュアルアイテムながら、大人コーデを比較的簡単に演出してくれるのでオススメです。
そこに、黒のパラブーツを合わせるとどうでしょう?
全体が引き締まって見えます。爽やかで、大人っぽい。こういうコーデは女性ウケが良いですね。ファッション好きな女性が見れば、「オシャレに気を使っている。」と一発でわかるので、他の無名な革靴を使うよりかはオシャレアピールもしやすい革靴となっています。
ウォレットチェーンNG

よく見かけるこちら。
コーデによってはカッコイイなと思うことはあるのですが、男性の意見にすぎないですね。どうしても、お兄系ファッションのイメージが強く、女性の受け入れは厳しいです。
アクセサリーが多いことでも、「ジャラジャラしていてイカつい」という評価になってしまうので避けたいところ。
アクセサリーでいうと、リングとかだと手先のオシャレ感が強まるため女性ウケが良いです。

ただし、何個も付けるのはNGです。先ほどのジャラジャラ感が強くなってしまうので、多くても2〜3個にしましょう。付けるリングもあまりゴツいものではなく、シルバーリングで細めがオススメです。
スマートな着こなしやジャケットなど大人なコーデに合いますので、ワンポイントのさりげなさも女子ウケが良いコーデを作るのに最適。アクセサリーなら断然リングです!
体のラインがくっきり出る服はNG

大げさにいうと、このように体のラインがくっきりと出る服ですね。
体が良く鍛えられていて、筋肉があったとしても、それを誇張アピールするのは良くないです。女性からすれば「暑苦しい」と思ってしまいます。
それ以上に、体のラインが細い方がぴったりとした服を着てしまうと「ガリガリ」が目立ってしまうため女性が引いてしまいます。「自分よりも痩せて見える・・」なんて気を使ってしまう人も。
そうならないためには、しっかりと体型カバーをしたコーデが必要になってきます。
体のラインが太い方であればロングコートなどを使って、体の線を細く見せる工夫を。細い方はややオーバーサイズのニットや膨張色である白を使ってふんわりとしたコーデにする工夫を。
「体のラインが太い方」

このようにロングコートを使うことでIラインシルエットができます。全体がまっすぐ下に落ちるようなコーデになるので、体のラインが細く見える効果があります。加えて、黒は縮小色になるので体の線を細く見せるには最適なカラーなのでオススメです。
ロングコートについての詳細はこちらの記事をご覧ください。

「体のラインが細い方」

細い方は白パンツを積極的に使って写真のように広がるようなコーデにしましょう。パンツはややワイドなものを使うと体のラインが出ずらくなるのでオススメです。トップスはシャツやニットで何とでもなるのですが、足の細さはなかなか誤魔化すのが難しい。ガリガリな自分もそうですが、足のラインが出るのが一番嫌いなんですよね・・。是非、白パンツコーデはオススメします。
白パンツコーデの詳細はこちらをご覧ください。

ブランドロゴ誇張NG

こちらのようなブランドロゴを派手に前面にデカデカと主張しているものは基本的に女性ウケは良くないですね。ワンポイントあるだけなら良いのですが、派手な配色のものは特に良くないです。
何事も、さりげなさが良いです。
ブランドロゴにこだわるのであれば、「バレンシアガ」はさりげないワンポイントのものが多いのでオススメです。
こちらだと白と黒のモノトーンなので主張が少なく、誰もがわかるブランドロゴなのでオシャレ感も抜群。バレンシアガはインスタグラムに投稿されていることも多く、最近勢いのあるブランドです。
バレンシアガのアイテムについてまとめた記事がありますので、気になった方は一度そちらもご覧ください。

おわりに
今回は女性が嫌いな男性ファッションについて紹介しました。
これに当てはまっていた方は、改善策も解説しましたので、是非参考にしてください。実際に自分が女性に指摘されてきた部分もありますので、間違いなくダサいです。
当ブログではオシャレになれるための記事がたくさんあります。それらを一つ一つ見ていくだけでも、女性ウケが良いコーデを十分作れますので、自分を変えたい方は見ることをオススメします。
オシャレになるだけで、人生は変わります。
オシャレについて学ぶことができたら、次は出会いを探しましょう。モテるための努力はしたので、自信を持って彼女探しができるはずです。