fashion

【メンズファッション】オフでもかっこいいパーカーコーデの着こなし方とは?大人のリラックススタイル教えます。

誰もが持っているであろうファッションアイテム「パーカー」

オフの日に楽に着ることができるパーカーは世代を超えて大人気アイテムです。

カジュアルなスタイルを作ることができるパーカーですが、一歩間違えると超絶ダサい学生コーデになってしまうこともあります

いつもバッチリキメたコーデばかりでは疲れてしまう。だからこそ、ラフに着れるパーカーを使って、大人のリラックススタイルを作りましょう。

本日は、オフでもカッコ良く着こなすことができるパーカーコーデの作り方やコーデについて紹介していきます。

この記事を読めば、大人が着ても恥ずかしくないパーカーコーデについて学ぶことができますよ

サイズ感に注意するべし

パーカーを使う時にはサイズ間を間違えないように注意しましょう。

というのも、オーバーサイズがトレンドとなっていますが、パーカーはカジュアルアイテムなのであまりにオーバーサイズのものを買ってしまうとだらしなくなってしまうのです。

ラフに着るにしても、しっかりと自分の体にピッタリと合うサイズのものを着るようにしましょう

シルエットがキレイだと、全体のバランスが整っているためパーカーのようなカジュアルアイテムを使ったとしてもカッコ良く見せることができます。

例えば、

https://wear.jp

こちらのコーデはベージュのパーカーを使ったコーデになります。サイズ間はジャストサイズにしており、清潔感バッチリです。パンツはキレイめアイテムであるスラックスを合わせることで全体がキレイに仕上がっています。

ジャストサイズで作ることで学生コーデ特有の「だらしなさ」がなくなります。IラインやYラインを意識することでよりカッコ良く着こなすことができます

シルエットについて詳しくまとめた記事がありますので、こちらも見ることをオススメします。

【メンズファッション】オシャレに見せる着こなしにはシルエットが大切だというお話。雑誌で見かけた服を買ったは良いものの、いざ合わせてみると「何か違う・・。」 これって結構あると思います。 せっかく高い服を買...

キレイめアイテムを組み合わせるべし

https://wear.jp

パーカーをカッコ良く着るためには、カジュアルなものばかりを合わせるのはNGです。パーカー自体がカジュアルなものなので、合わせるものはキレイにするからこそカッコ良く着ることができます。

写真のコーデはパーカーにスラックス、革靴を合わせています。そうすることにより、大人のかっこよさが引き立ち、バランス良くすることができます。スラックス、革靴はドレスコードにも用いるアイテムなので、それらをあえてパーカーに合わせることでキレイに着ることができるのです。

足元のパラブーツについて気になった方はこちらをご覧ください。

【革靴特集】Paraboot(パラブーツ)が欲しくなるコーデ10選!オススメの理由がわかります。オシャレ御用達の革靴といえば「パラブーツ」 この一足さえ持っておけばオシャレコーデが簡単にできる!という程のもので、オシャ...

無地のパーカーを使うべし


パーカーを使ったコーデはシンプルなものがベスト。パーカーはカジュアルなものなので、柄物を使ってしまうとカジュアルのインパクトが強くなってしまい、学生コーデになってしまうことが多いです。そのため、無地なものを使うことによりキレイなコーデを作ることができます。

https://wear.jp

ステンカラーコートのインナーとして白の無地パーカーを使ったコートです。無地なものだからこそ、清潔感のあるキレイなコーデを作ることができます。スラックスや革靴など先程説明した通りに合わせれば、大人のかっこいいリラックススタイルに。正にオフのリラックススタイルと言えるでしょう。

キレイめコーデに欠かせないスラックスを使ったコーデをもっと知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

スラックスをコーデに取り入れてオシャレの仲間入りをしよう!誰でも簡単にコーデが作れます。普段のコーデで使っているのはデニムですか?チノパンですか? 「オシャレになりたい」と言っているほど、デニム、チノパンでコーデを作っ...

オフでもカッコイイパーカーコーデ一覧

ここからは先程のポイントを踏まえたパーカーコーデについて紹介していきます。カジュアルアイテムであるパーカーを使っても、十分にキレイでかっこいいコーデを作ることができますので是非ご覧ください。

フードチラ見せコーデ

https://wear.jp

ロングコートからフードをチラ見せすれば抜け感のあるリラックスコーデに。パンツは黒のスキニーパンツを使うことによりYラインシルエットが作られ、大人っぽく仕上がっています。スニーカーも黒で統一され、キレイめ要素をプラス。

セットアップ+パーカーで究極のリラックスコーデ

https://wear.jp

ドレスコードの鉄板であるセットアップにパーカーを使ったコーデ。インナーにパーカーを使うことにより堅苦しさがなくなり、大人のリラックススタイルに。上下ともにキレイめアイテムを使い、足元はスニーカーでさらに抜け感をプラス。オシャレな休日が過ごせるコーデです。

ブルゾンとパーカーで休日スタイル

https://wear.jp

チェックなブルゾンはカジュアル寄りですが、スラックスや無地なパーカーを合わせることでバランスが取れたかっこいい休日スタイルに。足元のローファーが大人感をさらに演出しており、学生コーデ感がなくなっています。

おわりに

今回はパーカーを使った大人のリラックスコーデについて紹介しました。

パーカーはカジュアルアイテムの代表であり、ラフに着ることができるため休日コーデにはもってこいのアイテムです。そんな最高なアイテムだからこそ、正しい使い方でカッコ良くキメたいところ。

基本はカジュアルアイテムにキレイめアイテムを合わせるところから始めてみましょう。今回の記事を参考にしていただければ、パーカーを使った大人コーデが簡単に作れるはずです。

参考になっていただけたら、幸いです。

ABOUT ME
irohas
irohas
ファッションやオシャレに全力を注いでいます。 皆様のオシャレになりたい、カッコ良くなりたいを支援できるようなブログを目指しています。 看護師としても働いているので仕事のことも時々記載していきます。