夏の盛り上がるイベントといえば「お祭り」
せっかくのお祭りデートは成功させたいところ。
彼女は可愛い浴衣を着ているのに、自分がダサい格好をしていてはお祭りデートが台無しです。
そうはいっても、どんなコーデで行けば良いのか?
そこで、今回はお祭りデートで失敗しないオススメコーデを紹介します!
お祭りデートはラフに決める
気合いを入れてお祭りデートに望むのはとても良いことです。が、まさかスーツで行くわけではないですよね?
ガチガチにしてしまうと動きづらく、人も多いので暑苦しくなりお祭りを楽しむどころではなくなってしまいます。
お祭りデートコーデの基本は・・
ラフで動きやすく、なおかつキマっているもの。です。

こちらの写真を見てもらえばわかるように、動きやすくラフなコーデとなっています。
トレンドのオープンカラーの半袖シャツを着てラフさの中にもキレイさを演出し、インナーは白Tで爽やかに。黒のスキニーパンツで全体をシメていますね。足元はサンダルで夏コーデ特有の季節感を出すことができています。このように、動きやすくも爽やかだったり、キレイな要素を入れることでお祭りコーデは良いです。
アンクルパンツを使う
ラフで動きやすいとはいっても、カジュアル過ぎるのは子供っぽく見られがちなのでNG。
そこで、キレイで爽やかさを演出するためにもアンクルパンツを使いましょう。
アンクルパンツについて細かく説明している記事がありますので是非ご覧ください
https://cloudy-cloud.net/mens-fashion-anklepants-code

こちらはアンクルパンツを使ったコーデになります。これなら、カジュアルすぎず、動きやすさもあります。
トップスはノーカラーシャツでシャツの中でもカジュアル寄りに。腕まくりをすることで同じ半袖シャツよりもキレイさを演出することができます。アンクルパンツを合わせるとシンプルコーデの中でも爽やかに。ソックスチラ見せ効果も爽やかに見せることができるため効果的です。足元はドクターマーチンの革靴でシメていますね。
トレンドアイテムのサコッシュも、お祭りで購入したちょっとしたものを入れることができるのであるとなお良いです!コーデにワンアクセント付けれるので一石二鳥ですね。
これにサンダルでももちろんOKです!トップスやパンツがキレイなものであれば足元はサンダルでも全体のバランスが崩れないためカジュアルになり過ぎず、お祭りコーデには良いですね。
カジュアルで使いやすいサンダルのリンクも貼っておくので是非ご覧ください!
小物入れを持って行こう
お祭りではついつい色々買ってしまうもの。
そんな時、小物入れがなければずーっと手に持って歩かなければなりません。彼女の買ったものも持ってあげたいところですよね?
そこで、コーデにワンアクセントもつけることができるサコッシュや、トートバックを持っていきましょう!

こちらはエンダースキーマのピッグスエードのトートバックを使ったコーデですね。トップスに茶色のTシャツ、パンツは生成りのアンクルパンツを使った全体的に淡い色のコーデです。淡い色のコーデは旬なコーデで、落ち着いた大人の印象を与えることができるのでオススメです。それでいて足元にはサンダルでラフに。黒のサンダルはラフながらも全体がシマる印象です。
浴衣を着ている場合、財布など手に持つことが多いので、これくらいの大きさのバックがあると彼女の物も入れてあげることができるので良いですね。
エンダースキーマのバックについてこちらの記事をご覧ください!

トレンドアイテムである巾着バックの記事もまとめておりますので、気になる方はこちらもご覧ください!

オススメお祭りコーデ一覧
これまで説明してきたことを踏まえて、ポイントをさらに説明しながらオススメのコーデを紹介していきます。

ブラウンのオーバーサイズTシャツにアンクル丈の黒スラックスを合わせたコーデになります。足元はサンダルですが黒で統一されており、シックに完成されてますね。全体的に落ち着いたカラーで構成されており、大人な雰囲気があります。オーバーサイズでカジュアル感を出しているので、重たい感じも全くなし。お祭りには最適です!

ブラウンのTシャツにベージュのチノパンを合わせたコーデになります。Tシャツをタックインすることにより他と差がつく工夫されたコーデになっており、オシャレですね。Tシャツはユニクロのものですが、高級感があるように見えてしまいます。足元はスニーカーでカジュアルに。トートバックもペールトーンで統一され、大人っぽいです。程よいラフさが好印象です。

白のTシャツにグレーのスラックスを合わせたコーデになります。トップス、パンツともに明るい色で統一し爽やかさを演出していますね。トレンドのサコッシュは革のものを使い、足元はパラブーツでしっかりとシメています。キレイめとカジュアルの組み合わせがとても上手いコーデなのでとても参考になりますね。これでお祭りだと他とは違う大人な雰囲気で行けること間違いなし!
パラブーツについてまとめている記事がありますので是非ご覧ください!

おわりに
今回はお祭りに最適なコーデについて紹介しました。
毎年夏には必ず盛り上がる行事なので、デートを成功させるためにも是非お試しください。
また、今回のコーデはお祭りだけではなく、フェスなんかでも活躍できるコーデばかりなので「ラフだけどキレイにキマっている」という印象を与えたい場合には効果的です。
参考になっていただけたら幸いです。
夏服が気になる方はこちらをチェック!!