fashion

【これからオシャレになりたい人へ】モテる秋コーデ紹介します。

夏コーデよりも比較的簡単にオシャレに魅せることができるのが「秋コーデ」

夏コーデにワンアイテムプラスするだけで一気にオシャレになれるのが秋コーデの良いところです。

これからオシャレをしたいという方も比較的真似しやすいと思います

少しだけアイテムをプラスして、モテるオシャレな男性を目指しましょう!

今回はモテる秋コーデについて紹介していきます。

シンプルなシャツコーデ

https://wear.jp

気温が下がるため半袖では肌寒い季節なのが秋。そこで、シャツを積極的に使っていきましょう

無地またはストライプなどのシンプルなシャツは大人っぽいコーデを作れるためオシャレだと思われることが多いです。ただ、合わせるだけではNG

写真のコーデは細めのストライプシャツに、ブラウンのパンツを合わせて季節感のある雰囲気を出しています。秋は特にブラウンやベージュなどのカラーが映える時期なので、それらのカラーアイテムをコーデに組み込むだけでもオシャレにみえます。また、カラーの特色により大人な雰囲気も出せるためオススメします。

シンプルなコーデの足元には革靴でしっかりとシメられています全体的にキレイに作りたいのであれば足元の革靴は必須。写真はパラブーツを使っており、これだけでもオシャレだと思えるほど。高級ですが、一足は手に入れたい靴ですね。

 

どんな靴を選んだら良いかわからないという方へまとめた記事がありますので是非ご覧ください!

【メンズファッション】オシャレは足元から!カッコよくなれる靴、コーデを紹介します。オシャレをするにあたり、欠かせないのが「靴」 女性の目線は意外にも、足元にいきます。トップスやパンツがどんなにオシャレでも・・ ...

ニットベストコーデ

https://wear.jp

ニットベストは今のトレンドアイテムとなっており、キレイめなコーデを作るのにも適しているアイテムです。シャツの上に追加するだけで上品なコーデが作れてしまうので秋コーデには取り入れていきたいところ。

写真は白シャツにニットベスト、グレーのワイドパンツを合わせています。カラーの組み合わせもクリーンで爽やかな印象を与えることができます。小物のバックも革を使ったものにすることにより上品さを追加しているコーデになります。足元はしっかりと革靴でシメていますね。こういった大人っぽいコーデはモテます。

白シャツはニットベストを合わせる、単体で使うにしろキレイなコーデを作るには必要なアイテムなので是非とも手に入れたいところです。一枚あればビジネスシーンにも使えるためオススメします。

白シャツを使ったコーデについてまとめた記事がありますので是非ご覧ください

【オシャレになりたい人必見】まずは白シャツを買うところから始めてみましょう。オシャレをしたいけど、何を買っていいかわからない。 そんな悩みを抱えている皆様。 何を買えば良いのかと聞かれれば、揃えるもの...

コーチジャケットコーデ

https://wear.jp

こちらもトレンドアイテムであるコーチジャケットで、ブルゾンながら襟が付いていたりと気軽なキレイコーデを作ることができるアイテムとなっています

コーチジャケットとは、アメカジファッションやストリートスタイルで使われるブルゾンのことです。

コーチジャケットについてもっと知りたい方や、使い方がわからないという方はこちらのまとめた記事をご覧ください

2019年秋はコーチジャケットで決まり!オススメのコーチジャケット、コーデ紹介します。去年に引き続きトレンドアイテムである「コーチジャケット」 カジュアルアイテムながらクセのないデザインからキレイめでも使用することが...

普通のブルゾンを使ってしまうと、ただカジュアルなコーデになってしまうので、イメージは学生コーデになってしまいます。そこでコーチジャケットを使うことによりキレイ寄りになるので女性ウケは良いです

インナーはTシャツなど無地なもので良いです。それに軽く羽織るだけで旬な秋コーデが完成します。写真のコーチジャケットはブラウンを使っていますが、その方が季節感が出て良いです。他には黒スキニーを使ってタイトにすることによりシルエットがぐっと大人になります。足元は革靴でシメてあげましょう。

キレイでカッチリとした服はなんだか疲れるという方でも、コーチジャケットであればカジュアル感覚で着ることができ、なおかつ女性ウケの良いキレイなコーデを作ることができるのでオススメです

写真のコーデでも使われているmono-martさんの最新コーチジャケットはコスパが良く、ストレッチが効いていて着心地が良いのでオススメです。

秋ニットコーデ

https://wear.jp

秋といえば。というくらい王道のニットコーデですね。トレンドに左右されることなく、使い方によって、キレイめにもカジュアルにもできるトップスです

薄い生地が多い秋ニットは単品で使ったり、シャツと合わせて使ったりコーデの幅が広がるだけではなく、温度調節もしやすいところが良いです

写真のコーデはシャツの上にニットを合わせています。パンツは黒スキニーを使うことによりキレイめに寄せています。大人の休日デートのようなコーデがかっこいいですね。使っているものもシンプルで、クリーンな印象。全てが淡い色ではなく、差し色にソックスを赤にしたり、足元は黒い革靴でしっかりとシメている点は真似したいところ

秋ニットの中でもオススメしたいのは、ナノユニバースの洗えるニッ洗濯機に入れて洗っても全然型崩れしないため、私もヘビロテして使っています。1万円以内とコスパも良いためオススメです。

おわりに

今回はこれからオシャレを始める人へオススメの秋コーデについて紹介しました。

シャツコーデやニットコーデは王道コーデなので、シンプルながらも確実に女子ウケなコーデができるので積極的に取り入れていきましょう!

その他にも革靴を使った大人コーデなども紹介しているので、是非参考にしていただいて、秋のオシャレを楽しんでもらいたいなと思います。


ABOUT ME
irohas
irohas
ファッションやオシャレに全力を注いでいます。 皆様のオシャレになりたい、カッコ良くなりたいを支援できるようなブログを目指しています。 看護師としても働いているので仕事のことも時々記載していきます。