彼女を作る上で誰もが通る「初デート」

ここでガッカリさせては、今までの苦労が全て台無し。
第一印象はとても大事です。
いざ初デートが決まった時「どんな服が良いのか?」皆様悩んでいる方も多いのでは?
そこで、今回は初デートで避けるべきファッションを紹介します。これさえ守っておけば、外すことはないので、デートを成功させたい方は是非ご覧ください。
ジャージはNG

結論から言うと、ジャージは絶対NGです。
最近のトレンドでいうと、「スポーツMIX」「ストリート」これらの勢いがあります。抜け感のあるコーデは、カジュアルで男らしく人気のコーデなのです。
上の写真はアディダスのジャージ、タイト目なアイスブルーのデニムにスニーカーを合わせており、男から見ればカッコいいんですよね。
ですが、それはあくまで男性目線。
「初デート」という状況下において、女性が求める理想像は「紳士」「清潔感」「大人」これらの要素が含まれます。
ジャージを使うコーデは真逆のイメージになってしまい、「ダサい」「子供っぽい」「せっかくのデートが台無し」と思われてしまいます。
夜のディナーはジャージで行けますか?オシャレな場所に行くことを想定すると、ジャージでは雰囲気が崩れしまいます。相手も気を使ってしまうので、ある程度場面を想像してコーデを考えましょう。
ジャージではなく、大人カジュアルで攻める

では、カジュアルスタイルは絶対ダメか?と言われれば、そうではありません。
同じカジュアルでも、少しキレイなアイテムを使い、大人カジュアルにしましょう!そうすることで、落ち着いた雰囲気が出るので女性ウケが良いです。加えて、カッチリと決めすぎないスタイルが、相手の緊張も和らげてあげることもできます。
写真のコーデは、黒のブルゾンにブラウンのシャツ、黒のスラックスを合わせたキレイめカジュアルコーデです。ブルゾンであれば、同じカジュアルアイテムでも、ジャージのトップスよりはキレイめに作ることができます。
写真のように、ブラックにブラウンとモノトーンコーデで統一することにより、落ち着いたイメージを与えることもできます。合わせたスラックスはビジネスシーン以外でも、このように大人カジュアルスタイルには欠かせないアイテムなので、積極的に取り入れていきましょう。
足元はスニーカーよりも、革靴。

なぜか?
答えは簡単。紳士的なイメージも加えるためです。特にカジュアルアイテムを取り入れる場合は、キレイめなアイテムを組み合わせることで全体のバランスが整うため、オススメします。
これなら、ランチでカフェに入っても安心。初デートを大きく成功に導くことができます。

個性的なファッションはNG

派手な色を使った個性的なファッションは良くも悪くも自己満が強いです。
ハマる人もいますが、初デートでこのコーデはリスクが高すぎます。どんな服装が好きなのか?それがまだわからないうちは無難なコーデをするべきなのです。
どこに行くにも浮いてしまう。そんなコーデは相手にとても気を使わせてしまいます。自分は良くても、相手に気を使わせてしまっては気疲れから嫌われてしまうことも。ファッション以外でも自己満なのでは?を疑われては良くないので、避けましょう。
無難に。その中に攻めのアイテムを取り入れる。

ベースは万人受けするアイテムでコーデを組み、間には差し色程度のものを入れてあげることにより、オシャレ度が増します。これは、個性的な部分を少し抑えた工夫です。
写真のコーデは、グレーのチェスターコートに濃紺デニム、オレンジのモックネックニットを合わせたコーデ。「個性的」までいってしまうと、女性ウケが悪いコーデになってしまうので、どうしても他と被ったコーデが嫌な方は、ワンポイント差し色にするのがオススメです。
オレンジのモックネックは色の主張はあるものの、キレイめカジュアルアイテムとして使えるので、他のアイテムの色を落としてあげることによりすんなりとハマってくれます。グレーのコートや、濃紺デニムは知的で落ち着いたイメージを与えることができるため、無難でカッコいいです。差し色は「外し」と考えれば、トレンドに沿ったコーデでオシャレだと思ってもらえます。
足元にはしっかりと革靴でしめることで大人感も忘れずに。
ゆるコーデNG

トレンドである「ゆるコーデ」「オーバーサイズ」はNGです。
一見すると、トレンドに沿ってコーデしているように見えますが、初見だとだらしなく思われがちなのがこちらのコーデ。自分のサイズ以上のものを着ているコーデは、理解されてないこともあります。
写真のコーデは、オーバーサイズのトラックジャケットに黒のワイドスラックス、コンバースのスニーカーを合わせている全体的にゆるコーデです。スポーツMIXスタイルで、コンバースのスニーカーを取り入れているトレンドスタイル。ファッション的には間違ってはないです。
ただし、初デートではNG。
全体的にワイドなため、だらしないと思ってしまうのが女性です。2回目以降に相手の好きなコーデを聞いた上で披露していきましょう。
品良くまとめて上品に

オーバーサイズコーデ、ゆるコーデを女子ウケ良いものにするには「上品さ」がキーワードになってきます。
例えば、アウターならブルゾンよりもロングコート。ワイドパンツならセンタープレスの入ったものにするなど。
サイジングを一歩間違えればだらしないコーデになってしまうのが難しいところですが、アイテムの選択を間違えず、上品さを意識するだけで一気にカッコイイコーデを作ることができます。
写真のコーデはブラウンのロングコートにブラックのスラックス、インナーにスウェットを合わせたコーデ。ロングコートはシルエットから上品に見せることができます。ブラウンであれば、落ち着いた大人のコーデに最適。ブラックのスラックスは足首程度の長さなので、スッキリ見せることができ、だらしなさは全くないです。こういった清潔感も大切。
キレイめアイテムとカジュアルアイテムのミックスはカッコイイコーデを作る上では鉄板です。インナーはスウェットですが、それ以外は革靴を使ったりとキレイめスタイルなので、これであれば問題なしです。

おわりに
今回は初デートでのNGファッションについて紹介しました。
大切な初デートはどうしても成功させたい。今回紹介したNGファッションさえしなければ、女子ウケ間違いなしです!
今回の記事を見て自信が持てた方、今度はデートをする相手を見つけていきましょう。
ダサい自分から抜け出した時、新しい人生が待っています。
婚活・恋活・再婚活マッチング「マリッシュ(marrish)」/R18
皆様のモテライフを応援しています。
参考になっていただけたら幸いです。