ユニクロとともにファストファッションの代表である「GU」
全体的な価格設定はユニクロよりもさらに低く設定されているため、なるべくお金をかけずに且つ全身をオシャレに作れるのが人気なところ。
ニットやパンツだけではなく、ジャケットやコートまでも低価格で手に入ってしまうため、それさえあればとりあえずのデートは大丈夫というところまで全身コーデが完成してしまいます。
目次
GUのオススメアイテム
低価格でも十分オシャレができてしまうGUの中でもオススメのアイテムを紹介していきます。特に、セットアップなどキレイめコーデは大変クオリティが高く、コスパ最強なので是非チェックしてみてください!
ジャケット
例えば、

https://www.uniqlo.com/jp/gu/item
「テーラードジャケットCL」
こんなカッコイイジャケットが購入できてしまう。
こちらのジャケットは、ウールライク素材を採用したテーラードジャケットです。ラペルには毛芯を使用して型崩れしにくい立体的なロールを実現しています。ボディラインに沿うようウエスト部分をシェイプした設計で、スタイルアップ効果が期待できる優れもの。
価格:3990円(税抜)です。
パンツ
こちらのアイテムと同素材のパンツ

https://www.uniqlo.com/jp/gu/item/
「テーパードトラウザーCL」
こちらのパンツは上品な光沢感をもつ素材を使用したきれいめトラウザーです。腰周りはフィットしながら膝から裾にかけてすっきりしたスリムテーパードシルエットは、下半身をすっきりスマートにみせてくれるアイテムとなっています。
価格:1990円(税別)です。
この二つの組み合わせて、

https://www.uniqlo.com/jp/gu/item/
はい、セットアップの完成です。
インナーがシャツだと、フォーマル過ぎるので・・

https://www.uniqlo.com/jp/gu/item/
「ファインゲージクルーネックセーター」を追加しましょう。
価格:1990円(税抜)です。
全て合計しても8000円程度で収まる破格の価格設定です!
カジュアルに着崩したフォーマルスタイルは今のトレンド間違いないコーデです。さらにインナーをシャツに変更することでビジネスシーンでも十分に使えてしまう。この値段で全て揃ってしまうのが本当にすごい世界だと商品紹介をしていて感心してしまいます。
・GUアイテムを使ったコーデ一覧
GUニットを使用したブリティッシュスタイル

ブラウン×ブラック×ベージュを使ったコーデですね。インナーにGUニットを使用しています。柔らかいカラーなので取り入れやすいですね。まるで英国にいるみたいです。かっこいい・・。
GUコートを使用したブリッシュスタイル②

ベージュ×グリーン×ブラウンを使ったコーデですね。トレンドのチェックステンカラーコートがGUで手に入ってしまう。トップスをグリーンにし、差し色にしたらこんなに素敵なコーデが完成です。これならデートでも恥ずかしくないですね。一目惚れです。
GUのパンツを使用したふんわりコーデ

ホワイト×ベージュを使ったコーデですね。メンズだけではなく、レディースも、可愛いコーデができてしまいます。GUのワイドリブニットパンツはニットとの相性抜群ですね。サイズ感がバッチリで、程よい緩さ。ホワイトのニットとの色合いも素敵です。思わず抱きしめたくなるようなふんわり感が素晴らしい。
GUのブルゾンを使用した大人カジュアルコーデ

ホワイト×ベージュ×キャメルを使ったコーデですね。ブルゾンにコーデュロイのスカートを合わせることでカジュアルになりすぎず、大人カジュアルを絶妙に演出しています。キャメル以外は同系色で揃え、統一感がより一層大人っぽいですね。
おわりに
GUのアイテムを使ってオシャレなコーデを作り上げている方々はたくさんいます。これだけ値段が安いので、フォーマルでも、カジュアルでも、ある程度完成することができるのでファッション初心者の方はとても入りやすいですね。
値段が安いから物が安っぽいというものではなく、作りもしっかりしています。是非、参考にしてください。
以上、GUアイテム、コーデ紹介でした。
参考になっていただけたら幸いです。
