fashion

Theoryの新作コートが素晴らしい!機能性抜群、カッコイイ春アウター紹介します。

「Theory」より春の新作が発表されました。

https://www.theory.co.jp

こちらは「Tactic Cotton Rocky」スプリングコートです。

スタンドカラーコートとして着用したり、ノーカラーのショートコートをライナーとして合わせたりなど、気温やシーンに合わせてさまざまなスタイリングを楽しむことができるという機能性抜群、優秀なコート。

商品の細かい説明をする前に・・

「Theory」とは?

Theory(セオリー)は、1997年にアンドリュー・ローゼンがエリー・タハリーと共に設立したファッションブランドで、本拠地はニューヨーク。素材には主としてストレッチ素材を用いており、パーフェクトなフィット感を実現しているのが特徴的。コンセプトとして掲げているのがNew Basicで、シンプルで質の高いアイテムが高い人気を呼んでいます。ブランド立ち上げ当初はウィメンズに限定していたが、翌年にはメンズラインにも参入し、同じコンセプトの基シンプルで洗練されたコレクションを発信している。

シンプル故にとにかく「キレイ」という言葉がとても似合うアイテムが多いです。一枚で様になる、他には何もいらないというイメージができます。

「Tactic Cotton Rocky」の特徴

https://www.theory.co.jp

こちらのアウターの特徴はやはり「機能性」という点で素晴らしい。このまま着用してもシンプルでカッコイイ。フォーマルなシーンでも十分活躍でき、大人な雰囲気を出すにはもってこいのアウターです。機能性には秘密もあります。

フードは取り外し可能なので、スタンドカラーとしても着用可能。シーンに応じてオン・オフを簡単に切り替えることができる点が素晴らしい。

ただ、これだけではないのが「Theory」のすごいところ。

https://www.theory.co.jp

こちらノーカラーショートブルゾン「Technical Taffeta Andre」

https://www.theory.co.jp

春先のアウターとして一枚でも着られるライトウェイトな仕上がりのブルゾン。高密度に織り上げたポリエステルタフタ素材で仕立てており、防風性と耐久性がありながら非常に軽いのが特徴的なアイテムです。

インナーにはスウェットでカジュアルに、シャツを着用してキレイ目に。こちらのブルゾンも作りはシンプルでキレイです。

そして、この二つの主役級のアイテムは・・

https://www.theory.co.jp

「Tactic Cotton Rocky」のインナーとして着用することができます‼︎

画像のコート内側のジップにて着脱可能なんです。

この素晴らしい機能があるため、1年の夏以外の季節をカバーできる優れものなのです。

こんなにカッコよくて、機能性抜群の2つのアイテム。欲しくてたまらない・・。

価格:Tactic Cotton Rocky64000円(税別)

Technical Taffeta Andre29000円(税別)です。

気になった方は是非チェックしてみてください。

以上、「Theory」の新作紹介でした。

参考になっていただけたら幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ABOUT ME
irohas
irohas
ファッションやオシャレに全力を注いでいます。 皆様のオシャレになりたい、カッコ良くなりたいを支援できるようなブログを目指しています。 看護師としても働いているので仕事のことも時々記載していきます。