皆様にとって身近な存在「無印良品」
その中でも、最近若年層から圧倒的な支持を受けているのが
「MUJI Labo」

今回はそんなMUJI Laboの魅力について紹介していこうと思います。
MUJI Laboとは?
「MUJI Labo」は、新しい視点での発想からベーシックを開発する実験室として2005年にスタートしています。MUJI Laboの商品開発を通して学んだ、ベーシックで実用的なデザインやオーガニックコットンなどの環境や生産者に配慮した素材選びは、「無印良品」の標準の衣服づくりに反映しています。
そんなMUJI Labo2019年春夏シリーズからは、これまでの紳士ウェア、婦人ウェアのように性別を区別せず、全て男女兼用の服を展開することになりました。「全ての服に性別がなく、年齢、体型関係なく着用できるサイズ感」、「ベーシックで組み合わせ簡単な色」、「シンプルでそぎ落とされたデザイン」、「組み合わせ簡単な形」、「カップルや夫婦、親子でもクローゼットを共有でき必要最小限のワードローブになる」をテーマにしています。2019年1月以降、月ごとの服種のテーマを決め、6ヶ月でワードローブ全体が完成するという形になっています。
どんなアイテムがある?
1月「コート」2月「スウェット」3月「シャツ」4月「Tシャツ」5月「シャツ」6月「機能性素材」という風に月に一つずつアイテムを購入していけば、一つのコーデが完成してしまうというわけです。ゲームで言えば、一つ一つ装備を集めていくようでなんだか楽しいですよね。
1月のテーマ「コート」

「撥水リバーシブルノーカラーコート」です。


ファスナーやボタンなどのボタンは付いてないので、羽織るというかたちになります。驚くべきは、こちら表も裏もないんです。寒い朝にクローゼットから取り出し、そのまま羽織るだけなのですごい楽です。

撥水性の機能もすごく、多少の水であれば容易に弾きます。
シルエットも緩めでキレイな作りですね。
もちろん、男女兼用なのでカップルや夫婦でおソロコーデが簡単にできちゃいます。お互いに毎月プレゼントしていくというのもまた面白いです。
価格:17900円(税込)です。
コートということを考えると、コスパは良い方ですね。機能性も抜群、部屋着でも外出用でも用途があるので1着は欲しいところ。
カラーはネイビーとブラックの2色展開です。
他にも、ベーシックなアイテムが欲しいという方。特に、ファッション初心者の方には優しいコスパの良いアイテムが揃っているリンクを紹介するので是非チェックしてみてください。
2月のテーマ「スウェット」

「綿裏毛ドロップショルダージップアップパーカー」です。

ややゆったりとしたシルエットは今のトレンドにバッチリハマってくれるものとなっています。パーカー特有の紐がないため、カジュアルというよりはパーカーの中でも上品な印象。
着用しても程よい厚さでずっしりとした感触がありつつも、疲れない重さなのでとても気持ち良いです。

袖や裾も絞っていないため、スッキリとした作りになっています。

特に特徴的なのが後ろからのシルエット。とてもキレイですね。腰回りの部分が絞っていないため、真っ直ぐ下にストンと落ちるような作りになっています。デニムやストレートパンツと合わせる、革靴と合わせてもキレイなコーデに仕上がりそうです。
価格:5593円(税込)
3月のテーマ「シャツ」

「綿高密度スタンドカラーシャツ」

こちらのシャツもややオーバーサイズ気味に作られています。スタンドカラーはカッチリしすぎず、カジュアルすぎずなところが使いやすいシャツです。前のボタンが3つのスナップボタンと珍しく、着るのにも楽に工夫されている点が素晴らしい。素材はハリのある綿を使用しているためシワになりにくいようになっています。
このようなシャツは是非とも革靴と合わせてキレイに見せたいところ。シャツと革靴の組み合わせ方、コーデを見たい方はこちらの記事をチェックしてみてください。


ポケットも大きく、位置が左寄りで面白い工夫がされています。これ一枚羽織るだけでも主役として活躍してくれるので、アウターのインナー使いもしたいところ。

後ろから見ても、程よいドロップショルダーがゆる感を演出していてとてもおしゃれですね。少しわかりにくいのですが、袖のボタンがスナップボタンとなっているためとても楽です。いろんな工夫がされているこのシャツはかなり魅力的。
価格:7990円(税込)
4月のテーマ「Tシャツ」

「綿二重編みドロップショルダーTシャツ」

ドロップショルダーでゆったりと着れるこちらのTシャツ。二重編みのため透けにくく、しっかりとした作りになっています。透けにくいという点では女性にも嬉しいポイントですよね。着心地はサラリとしていて、綿なのかと思うほどです。

作りに無駄がなく、洗練されています。そこはMUJIの昔からの良いところ。Vネックではなく、クルーネックなので使いやすいという点でも良きです。
価格:3990円(税込)
5月のテーマ「シャツ」

「綿ブロードスタンドカラープルオーバー半袖シャツ」

こちらのシャツはプルオーバータイプですね。半袖シャツでプルオーバータイプはなかなかないのでシルエットが可愛いです。それに加えドロップショルダーなので、半袖感覚でラフに着れる点も素晴らしい。
綿100%なので着心地はもちろんのこと、風で揺れた時のシルエットもキレイにキマります。

写真のようなクロップドパンツと合わせると清潔感が出ていて良いですね。サンダルのようなカジュアルなものと合わせても、シャツなのでキレイなコーデに仕上がります。
価格:5990円(税込)
夏のキレイめファションについて知りたい方はこちらの記事をチェックしてみてください!

おわりに
今回はMUJI Laboの紹介しました。
無印の服はかなりベーシックなもので、どんなコーデにも合うアイテムばかりです。特に、大人コーデに必要な要素が揃っているため是非とも手に入れたいところ。
気になった方はチェックしてみてください。
参考になっていただけたら幸いです。
