fashion

【オシャレ好き必見】Brady(ブレディ)の鞄がオシャレすぎる。人気の理由とは?

「Brady」と聞いてピンとくる方はオシャレ上級者のように思えますが、鞄を見てもらえれば「この鞄のことか!」とわかる方も多いはず。

https://item.rakuten.co.jp

こちらの鞄見たことありませんかね?

デザインはシンプルで、高級感があります。キレイにもカジュアルにも合うカバンであり、どんなコーデにも合ってしまう便利なオシャレアイテムです。

Instagramにも載っていることが多いです。見たことがないという方は今回紹介するのでこの機会に是非知っていただきたいです。

Bradyとは?

『ブレディ』は1887年にイギリスで、レザーバッグを製造・販売したことから始まったブランドです。1920年代に新境地を求めアメリカに渡りビジネスの礎を築き、クラーク・ゲーブル氏、グレタ・ガルボ氏などその時代を代表する一流俳優たちに愛され、アメリカ中に広まりました。またイギリスでは同時期に『ブレディ』の代名詞になる「アリエル トラウト」が販売スタートしました。『ブレディ』のバッグは、創業当時から変わらないデザインで皆様に愛されています。また、アウトドアバックの原点と言われています。

モデル・特徴

画像の鞄は「ARIEL TROUT(アリエルトラウト)ジェンツ」といいます。ブレディの定番のモデルで、最も人気のあるモデルです。

トップとポケットのフラップ部分はブライドルレザーで縁取りされ、ダブルステッチで縫い上げられているため、とても丈夫な作りとなっています。他のモデルに比べて大きく、収納力に優れていることから、荷物が多くなりがちな方にオススメのモデルです。
また、バッグに使われている金具はすべて馬具に用いられる高品質の真鍮を使用しているので、高い耐久性を誇ります。ブレディのモデルは全てユニセックスでご使用頂け、使い込むほどに味わいが増していくため長く愛用いただける鞄です。

ちなみに、ブライドルレザーとは、ロウを丁寧に染み込ませることで光沢が生まれ、使うごとに味わいが出てくるため経年変化が楽しめます。

人気のポイント

https://item.rakuten.co.jp

鞄の作りは、イタリア・リモンタ社のツイル生地の間にポリウレタンの膜を挟んだ3層構造です。表面に防水加工を施しているため、水に強く防汚にも優れています。

https://item.rakuten.co.jp

細部のオシャレにもこだわっており、最高級のレザーを使用しているため金具とレザーの組み合わせから高級感があります。

https://item.rakuten.co.jp

開口部・・大きな開口部は出し入れがスムーズ◎A4サイズの書類も収まります。
外ポケット・・携帯など細々したものをしまうのに便利なポケット付き。
持ち手の長さを自由に調節・・持ち手は約29~57cmで調節できて斜め掛けにも肩掛けにも対応。
内側・・裏地なし・ポケットなしで、スッキリとした内側。
学生さんであれば、教科書も楽々入るほどの大きさがあり、社会人でもファイルや資料が入るため便利です。これだけの収納機能があれば鞄の中もスッキリとまとめられますね。
収納もできて、使い勝手が良い鞄はそうそう見当たらないものです。そこがやはり人気のポイントではあります。
価格:42120円(税込)です。

ブレディのその他のモデル

「AVON(エイボン)」

https://item.rakuten.co.jp

先程紹介したジェンツよりはコンパクトな作りとなっています。元々はフィッシング用に開発された鞄であり、コンパクトな作りで使い勝手が良いです。デザインもシンプルで必需品のみを持ってお出かけなど荷物の少ない方にオススメです。

価格:14904円(税込)

「KINROSS(キンロス)」

https://item.rakuten.co.jp

キンロスはゲームバックを現代風にアレンジしたモデルとなっています。外側にポケットがない分よりスッキリとした印象となっています。

価格:29190円(税込)

「CALDER(カルダー)」

こちらも人気のカルダー。巾着のような形をしており、これまでのBradyとは少し違ったイメージ。肩にかけたコンパクトな鞄には目がいきます。コンパクトではありますが、細部がオシャレなことには間違いないです。少し違ったブレディが欲しい方はこちらも良いです。

価格:34560円(税込)

Bradyを使ったコーディネート

このように、三者三様ですが、どれもコーデにカバンがしっかりと合っています。特にこのカーキはどんな色のコーデでも合ってくれるので使い勝手が非常に良いです。大きさは個人差によりますが、女性は小さめを持っているイメージです。

 

以上、今回はBradyについて紹介しました。

今まで何となく良いなと思っていた方も、参考にいただけたら幸いです。

ABOUT ME
irohas
irohas
ファッションやオシャレに全力を注いでいます。 皆様のオシャレになりたい、カッコ良くなりたいを支援できるようなブログを目指しています。 看護師としても働いているので仕事のことも時々記載していきます。