fashion

20代後半からのデニムはセンタープレスの入ったものにしよう。年齢に似合うデニムとは?

カジュアルファションの王道「デニムスタイル」

スニーカー、革靴、アウターならほとんどなんでも合わせることのできる「デニム」だが、10代後半〜20代前半に比べると20代後半になるとなぜかいまいちフィットしない感じがする

どんな年齢でも、カジュアルファッションスタイルは王道ではありますが、年齢を重ねた今のスタイルに合わせることができるデニムが欲しいところ。

私も20代後半ですが、何気なく履いていた今までのデニムは履けなくなりつつあります。やはり、「エレガントさ」というものを求めてしまう。スラックスのようにセンタープレスが入ったものであれば上品な雰囲気間違いなしです

そこで、今回は「上品なデニム」を紹介します。

 

http://zozo.jp/shop/unitedtokyo

United Tokyo「スーピマデニムスラックス」

アメリカ南西部で栽培される世界三大綿の一つスーピマコットンを使用し、カイハラ社で新開発された張り感と高いストレッチ性のコンフォート感、光沢感のあるデニムです。
トップスのシルエットを選ばない身体から若干離れる細身ストレート
センタープレスが入ることによりデニム生地ながら上品な雰囲気になります。光沢感がさらにそれを引き立て、大人のデニム感が素晴らしい。

 

足回りは八分丈でスッキリと。カラーソックスやホワイトソックスを見せることにより清楚感が出せます。差し色で遊ぶこともできますね。

http://zozo.jp/shop/unitedtokyo

ステンカラーコートに合わせても上品さがわかりますね。スラックスまできちんと感はないですが、センタープレスがあることによりカジュアルまでいかない絶妙さが良いです。これまでカジュアル視点だったデニムがこのように上品になると今までとは違った楽しみ方ができます。

価格:12960円(税込)

以上、センタープレス入りデニムの紹介でした。

参考になっていただけたら幸いです。

 

 

ABOUT ME
irohas
irohas
ファッションやオシャレに全力を注いでいます。 皆様のオシャレになりたい、カッコ良くなりたいを支援できるようなブログを目指しています。 看護師としても働いているので仕事のことも時々記載していきます。