fashion

【冬のオシャレ必需品】crepusculeのニットキャップ評価

寒い冬にニットキャップがあると助かる。

どうせ被るならオシャレなものにしたい。それもコスパの良いものがいい。

というワガママを叶えてくれるアイテム。

今回紹介するのは

https://item.rakuten.co.jp

こちら「crepuscule」のニットキャップです。

crepusculeとは?

crepuscule(クレプスキュール)は2012年に男女二人のデザイナーが立ち上げた日本のブランドで、天然素材を中心とした、ニットアイテム専門のブランドです。手編み、機械編みそれぞれの特徴と個性で使いわけ、素材にこだわったニットアイテムは、シンプルであるが故に飽きのこない、優しい雰囲気が漂う大人のリラックスニットです。サイズバランスもどこか力の抜けた、現代のトレンドに合っているゆったりとしていながらも、だらしなくならないシルエットが特徴的です。また、絶妙な中間色を使ったキレイで豊富なカラーバリエーションも他のブランドには無い、魅力の一つです。「こんなカラーが欲しかった。」を叶えてくれるカラバリです。

ニットを使ったプルオーバーや、パーカー、カーディガンといったトップスアイテムはもちろん、ボトムスやニットキャップ、キャップと言った小物までアイテムの幅も広いです。使われる素材も春夏はコットン、秋冬はウールと年間を通して多くのニットアイテムを生み出しています。

ニットキャップの魅力

肉厚なコットンアクリルの糸をざっくりと編み込んだボリュームのあるニットキャップは毎年全色完売必須アイテムです。

https://item.rakuten.co.jp

ボリュームはありますが、伸縮性は他のニットキャップよりもあります。

素材はコットン60%アクリル40%です。ウールではないので被ったらわかるのですが、全くチクチクがないです!ニットキャップを被る上であるあるなのが、「チクチクして痒くなる。」ということです。

そう思ってしまっては、被るのをやめてしまった方も多いはず。

そんな悩みも解決してくれます。また、コットンなのでオールシーズン被れるという点も魅力的です。ここまで肉厚でボリュームもあるのにも関わらず、これだけ軽く被れるニットキャップもそうそうないですね。

先述しましたが、カラーバリエーションも素晴らしい。

画像の写真は「グレーベージュ」ですが、こんな絶妙な配色はcrepusculeだけですね。

ここまでクオリティが高いアイテムではありますが、

価格:6480円(税込)

びっくりしちゃいますね。コスパ良すぎます。

毎年完売してしまうのも納得の価格。全色揃えて季節によって色を変えるのも一つの楽しみですね。

ニットキャップコーデ

https://wear.jp

こちらは二枚ともcrepusculeのニットキャップを使用したコーデになります。

どちらも正面と斜めから見ても形がキレイなのがわかります。こうして見てみると、これだけ形がキレイなのに軽いのはやはり魅力的に感じてしまいます。服との相性もバッチリです。

 

以上、今回はcrepusculeのニットキャップ紹介でした。

こちらのブランドはニットも素晴らしいアイテムばかりなので今後紹介していきたいと考えています。

参考になっていただけたら幸いです。

 

ABOUT ME
irohas
irohas
ファッションやオシャレに全力を注いでいます。 皆様のオシャレになりたい、カッコ良くなりたいを支援できるようなブログを目指しています。 看護師としても働いているので仕事のことも時々記載していきます。